医院方針
Concept

『お話をしっかり聞く』
『一緒に考える』
動物医療も高度化・多様化し、飼い主様によって求めることは様々です。動物たちにどこまでのことをしてあげたいか?など、それぞれの飼い主様の考えを尊重した上で、一緒に最良の方法を考えていければと思います。小さな疑問にもしっかりお答えしますので、納得いくまで質問してください。
ご挨拶
Greeting

院長 金井俊貴
Kanei Toshitaka
愛知、岐阜を中心に一般診療、夜間救急、大学専門診療と研鑽を積んで参りました。途中、大学院に進学したことで一度は臨床から離れて研究の道に進むことも考えたのですが、『先生に出会えてよかった』『先生の一つ一つの言葉に救われた』そんな飼い主様からのお言葉に心動かされ、一生臨床獣医師として生きていくことを決意しました。当院を通じて少しでも多くの人を笑顔に出来るよう精一杯頑張ります。
経歴
- 山口大学獣医学科卒業
- 岐阜大学大学院連合獣医学研究科博士課程修了
専門・得意分野
- 救急医療、外科、皮膚科
資格
- 獣医皮膚科学会認定医(2025年時点で岐阜県内2人のみ)
- 獣医学博士
所属学会・研究会・団体
- 獣医皮膚科学会
- 獣医アトピー・アレルギー・免疫学会
役職歴
- 岐阜大学動物病院内科・皮膚科(4年間)
- 岐阜県夜間救急動物病院(3年間)
- VCA Japanきそがわペットクリニック副院長(3年間)
- 愛知、岐阜の動物病院(5年間)
- 獣医師専用皮膚科コンサルタント(2年間)
スタッフ紹介
Staff

森
愛玩動物看護師
現在は保護猫と暮らしています。シニアの愛犬を看取った経験から、わんちゃんネコちゃんにも飼い主様にも親しみやすさを感じていただけるよう心がけています。
少しでも不安や気がかりが軽くなるような時間をつくれたら嬉しいです。

岸野
愛玩動物看護師
飼い主様、動物たちが安心してご来院頂けるように常に笑顔を心掛け、コミュニケーションを大事にしています。
日々の生活の中での困ったこと、気になることなどお気軽にご相談ください。
好きな犬種はミニチュア・ブルテリアです。愛嬌たっぷりの顔と、陽気で明るい性格が大好きです!

山田
愛玩動物看護師
動物が大好きで、かわいい猫4匹と暮らしています。
家族の一員でもあるわんちゃん、ねこちゃん達が少しでも長く幸せな生活が送れるようにサポートしていきたいです。飼い主様に寄り添い、不安な気持ちを少しでも取り除けるような優しく安心感のある看護師であるように心がけています。

山口
トリマー、診療助手
わんちゃんと飼い主様に寄り添いながら、「可愛い」を引き出すトリミングを心がけています。皮膚トラブルやシニアの子にも配慮し、皮膚科専門医(院長)と連携しながら健康面にも気をつけています。安心してお任せください。
施設の紹介
Facility
設備の紹介
Epuipment